12/26 阪神競馬予想
みなさん、楽しい競馬ライフを送っているでしょうか。偏差値競馬のオオコショウです。
いよいよ2020年も終わりますね。今年は競馬場で観戦することが難しく、有馬記念も家でぬくぬくと観戦することになりそうです。競馬界としては様々な記録が塗り替えられ、盛り上がる年となりました。いつかまた競馬場で声を出して応援できる日まで、予想の腕を磨き続けようと思います。
僕がこのブログを作ったのは、コロナ渦で新しい競馬の楽しみを探そうとした結果でした。ブログやTwitter(@bigpeppper)を通して、他の人と競馬を楽しみたいという思いが基となっているので、これからも拙い予想ではありますが全てさらけ出していこうと思います。来年もよろしくお願いいたします。
☆偏差値競馬とは・・・
独自指数は受験でいうところの「模試の点数」、ならば模試と同様に偏差値を出さなければ意味がない!
偏差値70以上のものは「A判定」として軸馬にします。
1勝クラス以上のレースで偏差値70以上のものは「S判定」と、より信頼度があがります。ある程度高いレベルで揃って模試を受ける方が信頼できる数字になるのは当然ですね。
10月・11月のS判定の馬は複勝率54%、連対率48%となっています。
12月のこれまでの成績
A判定 19-6-8-6
S判定 15-9-6-36
今回の判定馬は最下部にまとめてあります。
A判定の馬
1R4番 シエルブルー
2R11番 ビシャモンテン
S判定の馬
9R6番 フレイムウィングス
10R1番 ムジカ
御武運を。