朝日FS 馬名由来
みなさん、楽しい競馬ライフを送っているでしょうか。偏差値競馬のオオコショウです。
中央競馬しかやらない身ですが、平日も競馬を楽しみたい!ということで、今週発走予定の馬名由来を見ていこうと思います!
12/20 阪神11R 朝日FS
・アスコルターレ
聴く(伊)
・カイザーノヴァ
皇帝(独)+新星
・ショックアクション
急襲
・ジュンブルースカイ
冠名+青空 青空にはばたく馬
・ステラヴェローチェ
星(伊)+速い(伊)
・テーオーダヴィンチ
冠名+人名
・ドゥラモンド
父名(ドゥラメンテ)より+世界(伊)
・バスラットレオン
母名(バスラットアマル)+獅子
・ビゾンテノブファロ
曲名より(私はバイソンです、バッファローではありません)
・ピンクカメハメハ
桃色+父父名(キングカメハメハ)の一部
・ブルースピリット
青の魂
・ホウオウアマゾン
冠名+アマゾン
・マーチリリー
南アフリカ共和国で3月に咲く花
・モントライゼ
月旅行(独)
・レッドベルオーブ
冠名+美しい夜明け(仏)
・ロードマックス
冠名+最大
ショックアクション、シンプルで好きです(笑)
マーチリリーはピンクの綺麗な花でした!ビゾンテノブファロの由来となった曲は見つけることができませんでした・・・是非調べてみてください。
良い競馬ライフを。